姓名判断|名前の画数で占う
「あなたの性格・運勢」完全無料
名前の総格・天格・人格・外格・地格から性格、運勢を無料で鑑定します。結婚後の改名や赤ちゃんの命名の際に、ご活用頂けます。
本ページでは、2024年に赤ちゃんに名付けられた名前と芸能人に多い名前をランキング形式で紹介しています。赤ちゃんの命名の際の参考にしていただければ幸いです。
▼赤ちゃんの名前ランキングはこちら▼
2024年の人気の名前を知る▼芸能人の名前ランキングはこちら▼
芸能人に多い名前を知る姓名判断についてこの先で詳しく説明していきます。姓名判断についての理解を深めて、あなたにこの先訪れる幸運な出来事を逃さないようにしていきましょう。
目次
・一字姓・一字名の画数の数え方とは?
・三字以上の姓・名の画数の数え方とは?
・姓名判断の特殊な格、仕事運とは?
・姓名判断における天人地三才とは?
・姓名判断の四大運とは?
■姓名判断の画数の吉凶とは?
・姓名判断における最強の画数とは?
・赤ちゃんの名付けの際の注意点とは?
・画数ごとの漢字一覧
■姓名判断における旧字体と新字体とは?
・姓名判断は旧字体と新字体のどちらで占う?
■姓名判断における陰陽とは?
・バランスの良い陰陽配列って何?
・姓名判断の三才配置とは?
・姓名判断の三才配置の吉凶はどうやって見る?
・姓名判断の同格同数って何?
・姓名判断の六殺って何?
・姓名判断の音韻占いとは?
■改名は姓名判断に影響する?
・結婚後、旧姓と現姓どちらで占えばいい?
■姓名判断はどこで占える?
姓名判断で一番重要なのは?
姓名判断において一番重要なのは、「五格」と呼ばれる「姓」と「名」の画数からその人の運命を決定する要素です。
五格は「総格・天格・人格・地格・外格」の5種類で構成されています。総格は「姓」「名」の全ての画数を足した数、天格は「姓」の画数を全て足した数、人格は「姓」の最後の文字と「名」の頭文字を足した数、外格は総格から人格を引いた数、地格は名前の画数を全て足した数を示します。五格それぞれの画数を吉数にすることで、幸運を引き寄せるとされています。
赤ちゃんの名付けの際には、五格の画数の吉凶を確認すると良いでしょう。
それぞれの五格の特徴は以下の通りです。
総格は、「姓」「名」の全ての画数を足した数字であり、人生全体の運勢を表します。
特に、晩年期の運勢に強く影響を与えるとされています。晩年の生活が豊かになります。反対に、総格が凶数の場合、晩年期の生活においてトラブルに巻き込まれるなど、大きな問題が起こりやすくなります。
また、総格はほかの格に影響を与えるため、五格の中でも重要な格となります。
天格は「姓」の画数を全て足した数字であり、先祖からの影響を表しています。
天格は家族と同じものとなるため、天格で個人の運勢を占うことはありません。そのため、天格の運勢が悪かったとしても、気にする必要はありません。しかし、人格や外格の運勢の吉凶を導く際に必要となるため、全体の運勢に影響を与えていると言えます。
赤ちゃんの名付けの際には、天格の画数を把握した上で、姓名の画数のバランスの取れた名前にすると良いでしょう。
人格は、「姓」の最後の文字と「名」の頭文字を足した数字であり、人生の中で20代~40代の運勢を表します。
20代~40代の時期は、仕事、結婚において重要な時期となりますので、仕事運や結婚運は人格で確認します。また、人格はその人の性格や才能にも影響を与えます。
人格が吉数であれば、物事の捉え方が楽観的になり、人格が凶数であれば、物事の捉え方が悲観的になります。
外格は、総格から人格を引いた数字であり、人間関係や社会性を表します。
その人のコミュニケーション能力や、会社での評価は外格で確認します。外格が吉数の場合、適応力が高く、所属する良い人間関係に恵まれます。反対に、外格が凶数の場合、人間関係において悩みが起こる安くなります。また、外格の吉凶によっては人格での良い特徴を引き出します。
地格は名前の画数を全て足した数字であり、生まれてから20歳になるまでの運勢を表します。
幼少期から青年期までの運勢を表すため、その人の人生の方向性を決める重要な要素です。その人の成長過程に強い影響を与えることから、性格、恋愛傾向、才能は地格で確認します。地格が吉数の場合は、幼少期から青年期まで順調に過ごせます。反対に、波乱万丈な時期を過ごすとされます。
結婚により名字は変更する場合がありますが、名前は変わることはないため、五格の中でも重要視されることが多いです。
本ページの姓名判断では、あなたの名前の画数から五格の吉凶を調べることができます。以下のボタンを押して、確認してみてください。
今すぐ姓名判断で吉凶を占う姓名判断における
一字姓・一字名の画数の数え方とは?
姓または名が一文字だけの場合、画数の数え方に変化があります。
頭文字の一画の仮数を加えて数えます。(※総格では、仮数一画を数えません)
例:姓名が「南(9) 太(4)郎(9)」の場合
天格:南の画数「9」に仮数「1」を加えるので「10」となります。
外格:郎の画数「9」に仮数「1」を加えるので「10」となります。
名前の後ろに一画の仮数を加えます。(※総格では、仮数一画を数えません)
例:姓名が「山(3)田(5)樹(16)」の場合
地格:樹の画数「16」に仮数「1」を加えるので「17」となります。
外格:山の画数「3」に仮数「1」を加えるので「4」となります。
姓名判断における
三字以上の姓・名の画数の数え方とは?
外格は姓の頭文字と名の一番下の一文字の画数を合計することで算出できますが、姓または名が三文字以上の場合、画数の数え方に変化があります。
姓の一番下以外の文字を数えます。
例:姓名が「佐(7)々(3)木(4) 太(4)郎(9)」の場合
外格は、佐(7)々(3)郎(9)の画数を合計した「19」となります。
名の頭文字以外の文字を数えます。
例:姓名が「山(3)田(5) 小(3)太(4)郎(9)」の場合
外格は山(3)太(4)郎(9)の画数を合計した「16」となります。
姓名判断の五格とは?
姓名判断の五格とは、「姓」「名」の画数からその人の運命を決定する要素です。五格は「総格・天格・人格・地格・外格」の5種類あり、それぞれに特定の意味があります。ここでは、五格それぞれが表す意味について見ていきます。
総格は、「姓」「名」の全ての画数を足した数字であり、人生全体の運勢を表します。
特に、晩年期の運勢に強く影響を与えるとされています。晩年の生活が豊かになります。反対に、総格が凶数の場合、晩年期の生活においてトラブルに巻き込まれるなど、大きな問題が起こりやすくなります。
また、総格はほかの格に影響を与えるため、五格の中でも重要な格となります。
天格は「姓」の画数を全て足した数字であり、先祖からの影響を表しています。
天格は家族と同じものとなるため、天格で個人の運勢を占うことはありません。そのため、天格の運勢が悪かったとしても、気にする必要はありません。しかし、人格や外格の運勢の吉凶を導く際に必要となるため、全体の運勢に影響を与えていると言えます。
赤ちゃんの名付けの際には、天格の画数を把握した上で、姓名の画数のバランスの取れた名前にすると良いでしょう。
人格は、「姓」の最後の文字と「名」の頭文字を足した数字であり、人生の中で20代~40代の運勢を表します。
20代~40代の時期は、仕事、結婚において重要な時期となりますので、仕事運や結婚運は人格で確認します。また、人格はその人の性格や才能にも影響を与えます。
人格が吉数であれば、物事の捉え方が楽観的になり、人格が凶数であれば、物事の捉え方が悲観的になります。
外格は、総格から人格を引いた数字であり、人間関係や社会性を表します。
その人のコミュニケーション能力や、会社での評価は外格で確認します。外格が吉数の場合、適応力が高く、所属する良い人間関係に恵まれます。反対に、外格が凶数の場合、人間関係において悩みが起こる安くなります。また、外格の吉凶によっては人格での良い特徴を引き出します。
地格は名前の画数を全て足した数字であり、生まれてから20歳になるまでの運勢を表します。
幼少期から青年期までの運勢を表すため、その人の人生の方向性を決める重要な要素です。その人の成長過程に強い影響を与えることから、性格、恋愛傾向、才能は地格で確認します。地格が吉数の場合は、幼少期から青年期まで順調に過ごせます。反対に、波乱万丈な時期を過ごすとされます。
結婚により名字は変更する場合がありますが、名前は変わることはないため、五格の中でも重要視されることが多いです。
姓名判断の特殊な格、仕事運とは?
姓名判断の五格に加えて、「仕事運」という特殊な格が存在します。この画数は、文字通り仕事の運勢を示すものであり、一部の流派では「社会運」と呼ばれます。
仕事運の画数は、総格数から名前の最後の文字の画数を差し引いて算出します。計算には旧字体の画数を使用するため、実際の画数とは異なる場合がある点に留意が必要です。仕事運からは、職場での人間関係や、社会への影響力などが読み取れます。しかし、仕事運は他の格に比べてそれほど重要視されるものではないため、参考程度に考えるのが適切です。
姓名判断における天人地三才とは?
天地人三才(てんにちさんさい)とは、「天」「地」「人」の3つがそれぞれ独立した世界を築きながら、互いに関連し合い、共通の原理に支配されているという古代中国に起源を持つ思想です。
この思想は姓名判断にもあり、五格の「天格」「人格」「地格」に当てはめられています。
姓名判断の四大運とは?
四大運とは、姓名判断において4つの主要な運勢のことをいいます。四大運は、「主運」「副運」「前運」「総運」に分類できます。それぞれの特徴をみていきましょう。
主運とは、「人格」が表す運命の流れを指します。主運はその人の一生において最も強い影響力を持ちます。特に中年期の運勢に影響を及ぼすとされます。
副運とは、「外格」が表す運命の流れを指します。副運は人との関わりや社会的関係を表します。副運は主運の運勢を補う役割もあります。
前運とは、「地格」が表す運命の流れを指します。前運は人の少年期から青年期にかけての運勢に最も影響を与えます。また、その人が生まれながらに持つ才能や素質を表します。
総運とは、「総格」が表す運命の総合的な流れを指します。総運は主に30代後半以降の人生に影響を及ぼします。もし「総格」が吉をもたらす数値であれば、晩年は幸運に恵まれることを示します。
姓名判断の画数の吉凶とは?
姓名判断の画数には「最大吉・大吉・吉・凶・大凶・最大凶」の計6種類の吉凶があります。姓名判断の画数は1画~81画あり、それぞれの画数が6種類の吉凶のいずれかに分類されます。
6、15、24、31、47、63
1、3、5、11、13、16、21、23、29、32、33、37、39、41、45、52、65、67、68
7、8、17、18、25、35、38、48、57、58、61、71、73、75、77、78
14、22、26、27、28、30、42、43、46、49、50、51、55、56、59、72、74
2、4、12、34、36、40、44、54、60、62、64、66、69、70、76、79、80
9、10、19、20
本ページの姓名判断では、あなたの名前の画数から五格の吉凶を調べることができます。以下のボタンを押して、確認してみてください。
今すぐ姓名判断で吉凶を占う姓名判断で赤ちゃんの
名付けの際の注意点とは?
姓名判断の五格の中で、「総格・人格・地格」が影響力の強い格です。そのため、赤ちゃんの命名の際には、これら3つの格を特に意識することで良い運命をもたらすとされています。
また、性別によって「総格・人格・地格」の優先順位が異なります。それぞれ見ていきましょう。
②人格
③地格
男の子の場合は、人生の全体運を表す「総格」と、その人の性格や本質を表す「人格」を吉数にすると良いとされます。
②人格
③総画
女の子の場合は、結婚により名字が変更する可能性があるため、「地格」を吉数にすると良いとされます。
画数ごとの漢字一覧
姓名判断における最強の画数とは?
姓名判断では、運気の高い最大吉の画数の中でも、「15画・32画・48画」は三大吉数と呼ばれ、成功運や仕事運が非常に強いとされています。
五格のいずれかに最大吉数があることで、順風満帆な人生を送るとされています。
また、三大吉数にはそれぞれ特徴があります。それぞれの特徴を見ていきましょう。
15画は欲しいと思ったものが全て手にできる画数です。非凡な才能を持ちながらも、性格が穏やかであるため、周囲から厚い信頼を集めることができます。
32画は天賦の才能を持つことを意味する画数です。人生の中で幸運が舞い込みやすく、職業や趣味のどちらにおいても成功しやすくなります。
48画は、安定と幸運を表す画数です。周りの人々を支える能力に秀でており、自然と他人の助けとなることができます。他人を支援することが結果的に自分自身に幸運をもたらし、気づけば多くの人々が集まり、充実した生活を送るようになります。
本ページの姓名判断では、あなたの名前の画数を無料で調べることができます。以下のボタンを押して、確認してみてください。
あなたの名前の画数を知る姓名判断における
旧字体と新字体とは?
姓名判断では、旧字体か新字体で占うかによって鑑定結果が異なります。
旧字体とは、1949年に告示された「当用漢字字体表」以前に使用されていた漢字のことをいいます。
新字体とは、旧字体を簡略化した現在の日本でも使用されている漢字のことをいいます。
旧字体と新字体で画数が変わる代表的な感じは以下の通りです。
・(旧)學→(新)学
・(旧)邊→(新)辺
・(旧)澤→(新)沢
姓名判断は旧字体と
新字体のどちらで占う?
姓名判断では、鑑定士の扱う流派によって旧字体と新字体のどちらの漢字を使用するかが決まります。身近に相談できる鑑定士がいる場合は、その方にどちらの漢字を使用するか確認してみましょう。
鑑定士の方に相談できない場合は、自分や周りの人がよく用いる漢字で占いましょう。姓名判断では、人がその人の名前の漢字として認識しているものの方が運勢に強く影響を与えると考えます。
姓名判断における陰陽とは?
姓名判断において文字の画数は、陰陽のどちらかに分類されます。文字の画数が偶数であれば「陰」、奇数であれば「陽」となります。
また、姓名判断では姓名の全ての文字を陰陽に分けた時のバランスからその人の吉凶を占うことができます。
バランスの良い陰陽配列って何?
姓名判断におけるバランスの良い陰陽配列は以下の通りです。
①陰→陽→陰→陽のように、陰陽が交互に配置されている
②「姓」の最後の文字と「名」の最初の文字の陰陽が相反している
例えば、姓名が「渡辺太郎」の場合、姓名それぞれの画数は「渡(14) 辺(5) 太(4) 郎(9)」となり、陰陽配列のバランスが良い姓名と判断されます。
その他の、バランスの良い陰陽配列の姓名は以下の通りです。(※以下の表では、陰陽を「■=陰」、「□=陽」で表します。)
姓の文字が全て偶数(陰)の場合 | ||
---|---|---|
姓 | 名 | 解釈 |
■■ | □■ | 姓の最後の文字と名の最初の文字が陰→陽となっている。 |
■■ | □■□ | 名が陽→陰→陽となっている。 |
■■ | □□■ | 姓の最後の文字と名の最初の文字が陰→陽となっている。 |
■■■ | □■ | 名が陽→陰となっている。 |
姓の文字が全て奇数(陽)の場合 | ||
---|---|---|
姓 | 名 | 解釈 |
□□ | ■□ | 姓の最後の文字と名の最初の文字が陽→陰となっている。 |
□□ | ■□■ | 名が陰→陽→陰となっている。 |
□□ | ■■□ | 姓の最後の文字と名の最初の文字が陽→陰となっている。 |
□□□ | ■□ | 名が陰→陽となっている。 |
姓の文字が偶数→奇数の場合 | ||
---|---|---|
姓 | 名 | 解釈 |
■□ | ■■ | 姓の最後の文字と名の最初の文字が陽→陰となっている。 |
■□ | ■□ | 姓の最後の文字と名の最初の文字が陽→陰となっている。 |
■□ | ■□■ | 姓の最後の文字と名の最初の文字が陽→陰となっている。 |
■□ | ■□□ | 姓の最後の文字と名の最初の文字が陽→陰となっている。 |
姓の文字が奇数→偶数の場合 | ||
---|---|---|
姓 | 名 | 解釈 |
■□ | ■■ | 姓の最後の文字と名の最初の文字が陰→陽となっている。 |
■□ | ■□ | 姓の最後の文字と名の最初の文字が陰→陽となっている。 |
■□ | ■□■ | 姓の最後の文字と名の最初の文字が陰→陽となっている。 |
■□ | ■□□ | 姓の最後の文字と名の最初の文字が陰→陽となっている。 |
姓名判断の三才配置とは?
姓名判断の三才配置とは、その人の「天格」、「人格」、「地格」のそれぞれ画数を五行(木・火・土・金・水)に当てはめ、その配置の関係性を見ることで、運勢や吉凶を判断する方法です。
五行は、その人の「天格」、「人格」、「地格」のそれぞれの画数の下一桁の数によって決まります。
下一桁の数 | 五行 |
---|---|
「1・2」 | 木 |
「3・4」 | 火 |
「5・6」 | 土 |
「7・8」 | 金 |
「9・0」 | 水 |
姓名判断の三才配置の
吉凶はどうやって見る?
姓名判断の三才配置は、「天格」、「人格」、「地格」のそれぞれ画数を五行に分類し、それぞれの五行の要素が「相生(そうせい)」、「相剋(そうこく)」の関係かどうかを確認し、吉凶を占います。
相生とは、木が燃えて火を生み、火が物を燃やして土を生むように、ある要素が別の要素を生み出す関係を示します。そのため、五行の相生の関係は吉となります。
一方、相剋では、木が土の養分を吸い取り、土が水を汚染するように、ある元素が別の元素を弱める関係を示します。そのため、五行の相剋の関係は凶となります。
五行の相生の 組み合わせ |
関係性 |
---|---|
木→火 | 木は燃えて火が生じる |
火→土 | 火が燃えて土となる |
土→金 | 土の中から金が生じる |
金→水 | 金属から水が生じる |
水→土 | 水が草木を育む |
五行の相生の 組み合わせ |
関係性 |
---|---|
木→土 | 木は土の養分を奪う |
土→水 | 土は水を吸収する |
水→火 | 水は火を消す |
火→金 | 火は金属を溶かす |
金→土 | 金属は木を削る |
姓名判断の同格同数って何?
姓名判断の同格同数とは、その人の姓名を五格に類別した時に、同じ画数となる五格が複数ある状態を表します。
姓名に同格同数があることで、その人の人生に悪影響を与えるとされているため、名付けをする際には、同格同数がないか気をつけると良いでしょう。
また、同格同数には、縦同格、横同格、斜同格の3種類あります。それぞれの意味を見ていきましょう。
1. 天格と人格が同じ画数(天格人格同格)
2. 天格と地格が同じ画数(天格地格同格)
3. 人格と地格が同じ画数(人格地格同格)
縦同格があることで、信頼している人からの裏切り、不慮の事故や災害に遭遇しやすい、または健康問題が生じやすいとされています。
1.人格と外格が同じ画数(人格外格同格)
横同格があることで、災難や心的な負担を受けやすい傾向があります。特に、金銭的な問題や人間関係のトラブルに巻き込まれることが多く、衝動的な行動を取りやすくなることがあります。さらに、状況が悪化すると、他人の信頼を損ねるような行動をとる可能性が高まります。
1.天格と外格が同じ画数(天格外格同格)
2.外格と地格が同じ画数(外格地格同格)
斜同格があることで、家庭との絆が希薄になる傾向が見られます。特に、親や子との別離を経験をする可能性が高まるだけでなく、健康問題や不慮の事故に巻き込まれやすくなります。
◆姓名に同格同数(縦同格、横同格、斜同格)が2つ以上ある場合
姓名に2つ以上の同格同数を持つ場合、それぞれの同格同数の影響を受けることになります。そのため、生涯にわたり困難が伴うといわれています。
姓名判断の六殺って何?
姓名判断の六殺とは、本殺、頭殺、崩殺、横死殺(横同格)、破殺(天格外格同格)、天地殺(天格地格同格)の6種類のことをいいます。姓名の中で対象となる文字の一の位が同じ、もしくは同じ画数がある場合、似ている性質がぶつかり合い運勢に悪影響を及ぼすとされています。
以下で、本殺、頭殺、崩殺について解説します。
本殺とは、「姓」の頭文字と「名」の最後の文字が同じ画数となる状態を意味します。本殺が名前に含まれる場合、情緒が不安定になる、災害や不慮な事故に見舞われやすくなる、または健康上の弱点が生じるといわれています。
また、本殺を持つ人と関わることで、その人に振り回され、ストレスが溜まりやすくなる可能性があります。特に、そのような人がパートナーである場合は、予期せぬ災難への警戒も必要となります。
頭殺とは、「姓」と「名」の頭文字が同じ画数となる状態を意味します。頭殺が名前に含まれる場合、体調が悪くなりやすく、特に心理的に不安定になりやすいといわれています。
また、頭殺を持つ人と関わることで、その人の問題が自分にも影響を与えることになり、結果として変化の多い生活を送るとされています。
崩殺とは、「姓」の最後の文字と「名」の頭文字が同じ画数となる状態を意味します。崩殺を持つ人は、人生において多くのチャンスに巡り合うものの、これらを逃すか、うまく掴むことができない状況に悩まされる傾向にあります。さらに、高い才能を有している場合でも、その才能を十分に生かせず、自身に不利な結果を招くことがあります。
崩殺は、パートナーや恋人関係にも悪影響を与えます。始めは互いに良好な関係を築けていたとしても、徐々にその絆が薄れてしまう傾向があります。
姓名判断の音韻占いとは?
姓名判断の音韻占いとは、名前の響きや音の韻を基に占う方法です。
この音韻占いでは、その人の名前をひらがな(またはカタカナ)に変換し、各文字を陰陽五行に割り当てます。そして、最も多い五行の要素がその人の性質を示すとされます。
人の性格や本質は名前の陰陽バランスから判断されることが多いですが、各文字の発音を考慮することでより詳しく占うことができます。
ひらがなの各文字の五行の分類は下記の通りです。
あいうえお・・・土
あいうえお・・・土
さしすせそ・・・金
たちつてと・・・火
なにぬねの・・・火
はひふへほ・・・水
まみむめも・・・水
やゆよ・・・土
わを・・・土
五行の性質は以下の通りです。あなたの名前に最も多い五行の性質を確認してみてください。
誠実さと真っ直ぐな性格を持ち、競争心が旺盛です。内面的にもしっかりしており、個人的な信念を大切にする傾向があります。
誠実さと真っ直ぐな性格を持ち、競争心が旺盛です。内面的にもしっかりしており、個人的な信念を大切にする傾向があります。
明るく社交的で人を惹きつける性格の持ち主です。偽りのない素直な性格が、多くの人々を引き寄せます。
積極的で、自己主張がはっきりしており、行動力があります。勇敢に先頭に立ち、新たな道を切り開くリーダーシップを発揮します。
とてもエネルギッシュで、温かみのある振る舞いと優しさを兼ね備えています。また、洞察力や観察力が高く、周囲の状況を鋭く捉えることができます。
改名は姓名判断に影響する?
改名による姓の画数の変化により、その人の運勢が変化します。
例えば、結婚により姓が変化する場合、地格以外の五格が全て変化するため、運勢が大きく変化することになります。
地格以外の五格が変化することで起こる変化は以下の通りです。
総格の画数が変化することにより、人生全体の運勢に影響を与えます。総格は特に、晩年期の運勢に影響を与えるため、あまり変化がない人が多い傾向にあります。
天格の画数が変化することにより、先祖から受ける影響が変化します。そのため、自身の姓が結婚相手の姓に変化することで、結婚相手の先祖の影響を受けるようになります。
人格の画数が変化することにより、結婚後の運勢に影響を与えます。しかし、改名後の人格の画数に変化がない場合、影響はありません。
外格の画数が変化することにより、その人の周囲からの評価に影響を与えます。外格が変化することで、周囲からの評価が良くなり、社会的に高い地位を得る人もいます。
実際に、改名したことにより活躍の場を広げることに成功した人はたくさんいます。次に、改名したことでブレイクを果たした芸能人の例をいくつか紹介します。
例:上ロース→今田耕司
お笑いタレントである今田耕司さんは、旧芸名「上ロース」から改名したことにより、総格が最大凶(9画)から最大吉(24画)となりました。
旧芸名「上ロース」だった頃の今田耕司さんは、ほんこんさんとコンビ「ダブルホルモンズ」を結成しており、下済み時代を過ごしていました。その後、1986年にコンビを解散し、ピン芸人「今田耕司」として活動を始めたことにより、活躍の場を広げていきました。現在では多くの番組の司会進行役を務めており、お茶の間の人気者となっています。
例:加藤浩二→加藤浩次
お笑いタレントである加藤浩次さんは、旧芸名「加藤浩二」から改名したことにより、地格が大凶(12画)から大吉(16画)となりました。
旧芸名「加藤浩二」だった頃の加藤浩次さんは、TVの撮影中に占い師から芸名の画数の変更を提案されました。加藤浩次さんは、仕事が全然うまくいっていないと感じていたこともあり芸名を変更しました。その後、お笑いタレントだけでなく、俳優や人気TV番組の総合司会を務めるなど幅広く活躍しています。
その他の改名した芸能人は以下の通りです。
・海砂利水魚→くりいむしちゅー
・能年玲奈→のん
・浜崎くるみ→浜崎あゆみ
・唐澤潔→唐沢寿明
・広瀬晶→広瀬アリス
・堂元直宏→堂本 剛
・真剣佑→新田真剣佑
・千原浩史→千原ジュニア
・バカルディ→さまぁ~ず
・梶浦花→杉咲花
結婚後、旧姓と現姓
どちらで占えばいい?
姓名判断では、旧姓と現姓どちらか明確に決められてはいませんが、一般的には現姓で占う場合が多いようです。
姓名判断では、周囲に認知されている姓名が運勢に影響を与えるとされています。そのため、もし旧姓の方が認知されているのであれば、旧姓で占うと良いでしょう。
姓名判断の起源とは?
姓名判断の起源は、今から約2000年ほど前、古代中国で生まれた陰陽五行説の思想に基づいている「相字の法」であるとされています。
姓名の画数を「陰・陽」、「木・火・土・金・水」に分類することで、その人の運勢の吉凶を判断します。
日本では、明治8年(1875年)の平民苗字必称義務令により国民全員が公的に姓名を持つことになったことで、姓名学の研究が進められるようになりました。
その後、昭和初期に熊崎健翁(くまざきけんおう)が「熊崎式姓名学」を発表したことで姓名判断の占術が日本に広まりました。
評価も収入もUP↑【あなたの仕事⇒成功へ導く】才能/重要人物◆晩年
人は誰しも特別な『才能』を持っています。姓名判断と紫微斗数を用いて、あなたに与えられた個性について見ていきましょう。あなたの天職や、今後起こる仕事転機、その後起こる変化について、全てお詳細に伝えします。
“縁”が繋がったのは特別の証?2人の相性占い(恋愛/結婚/H)交際
想いを寄せるあの人と自分の相性が良いのかどうか、気になりますよね。姓名判断では、生まれながら備わった2人の3大相性が分かります。2人の恋がこの先、進展するかどうかの現実も、ここで明らかになりますよ。
頼れば一気に成婚へ【辛口◆大串ノリコの結婚占】あなたの伴侶/幸せ
人生のビッグイベントと言える結婚。自分が幸せな結婚生活を送ることができるのか気になりますよね。姓名判断と紫微斗数を用いて、あなたと相性の良い伴侶について細かく見ていきましょう。期待を込めて鑑定ください。
大串ノリコの人気無料占い
※1 有料会員へ登録する際は、月額330円が別途必要になります。
※2 鑑定内容の一例であり、実際の鑑定結果と異なる場合があります。