You are currently viewing 紫微斗数・天府星(てんぷせい)の特徴は?性格、恋愛傾向、相性を解説

紫微斗数・天府星(てんぷせい)の特徴は?性格、恋愛傾向、相性を解説

  • 投稿カテゴリー:甲級主星

東洋の伝統占術である紫微斗数(しびとすう)。紫微斗数の星には、それぞれ意味や特徴があります。今回は、その紫微斗数の中で天府星(てんぷせい)という星について紹介します。

この星を読み解いていくと、天府星を持つ人の本質がわかります。それに天府星の特徴から、恋愛運結婚運他の星との相性もわかるのです。幸せをつかむために何をすべきか、そのヒントをお教えしましょう。

紫微斗数の「天府星(てんぷせい)」とは?


天府星は、安定と豊かさを象徴する星です。天府星の人は、穏やかで包容力があるでしょう。人との関りをとても大事にしていて、調和を取ることを重んじます。自然と人の心を引きつけ、信頼される存在になるでしょう。それにいつも落ち着いていて、物事を冷静に判断する能力に長けています。困難な状況になっても、慌てることはありません。

それに包容力があるので、人の考えや感情を柔軟に受け入れます。人との対立を極力避け、円滑な人間関係を築くのです。人の心を理解し、共感する力を持っているので、リーダーシップを発揮することも多いでしょう。また天府星の人は、感受性が豊かですから、芸術的センスに溢れています。感受性と創造力は、人間関係や仕事に多いに役立てられるでしょう。

天府星(てんぷせい)の基本性格と仕事運について


天府星の人は困難な状況になっても、冷静に対応することができます。それに包容力があり、人の意見にもしっかりと耳を傾けるでしょう。人の考えや感情を受け止められますし、気持ちも強いので、リーダーシップを発揮することが多いです。周りの人とバランスを取りながら、プロジェクトやチームを成功に導くことができるでしょう。天府星の人は、調和と安定を重視します。人との対立は極力避け、協力し合いながら目標達成のために進むのです。だからチームワークを求められる状況で、力を活かせます。

穏やかな性格な上に包容力があるため、周りからも厚い信頼を寄せられるでしょう。リーダーやマネージャーといった役割に適しています。さらに天府星の人は感受性が豊かで、美的センスに優れています。デザイン、アート、音楽など、クリエイティブな仕事で力を発揮できるでしょう。ただ安定を重視するあまり、変化を避ける傾向があるのです。新しいことにも挑戦していくと、結果的に快適でいられる場所を広げることになります。

廉貞星(れんていせい)と相性の良い星の組み合わせとは?


天府星の人と相性が良いのは、『紫微星』『天相星』『太陰星』『天機星』の人です。

◆天府星と紫微星の相性は?

紫微星との相性は、かなり良いでしょう。紫微星の人は指導力があるだけに、人の心を惹きつけやすいのです。自身に溢れていて、積極的に物事を進めていきます。天府星の人は穏やかで、なおかつ包容力があるでしょう。それに安定感があるのですが、紫微星の人の思い切りのよさと合わさることでバランスが取れるのです。紫微星の人は、天府星の誠実さや責任感溢れる態度に安心感を抱きますから、長期的な絆を築けます。

◆天府星と天相星の相性は?

天相星との相性も、非常に良いでしょう。天相星の人は人間関係を大事にしていて、調和を重んじます。天府星と天相星とは、共通の価値や目標を持つことができますし。平和で安定した関係を築けるでしょう。天相星の人はとても強力的なので、天府星の人に安心感を与えます。それにコミュニケーション能力にも長けていて、天府星が不安を抱えた時にも、しっかりと支えてくれるでしょう。

◆天府星と太陰星の相性は?

太陰星とも、相性は良いでしょう。太陰星の人は感受性が豊かで、思いやりがあります。穏やかな天府星の人とは、とても合うのです。太陰星の人は慎重で内向的なのですが、天府星の包容力により安心感を得られます。それにお互い、相手を深く理解することができるでしょう。感情を共有しながら、関係性を深めていきます。

◆天府星と天機星の相性は?

天機星も、相性の良い星の1つです。天機星の人は好奇心が旺盛で、創造力が豊かでしょう。天府星の人が現実的で計画的であるだけに、新しい視点で物事を見ることができます。お互いに補い合い、視点や考えを共有すると、より良い関係を築けるのです。天府星の人は安定感を、そして天機性の人は冒険心を与えることができるでしょう。

天府星(てんぷせい)の恋愛運と結婚運は?


天府星の人は誠実ですから、好きになった相手には一途に愛情を注ぎます。長期的で安定感のある関係を築きたいという気持ちが強いので、何よりも信頼感を大事にするでしょう。天府星の人は自分の感情よりも、パートナーの気持ちや意見を尊重します。

それにしっかりとコミュニケーションを取りながら、パートナーに共感し、理解を深めていくのです。天府星の包容力により、パートナーは安心して過ごすことができます。気持ちが揺らがないので、一度交際を始めると、長期間に渡り恋愛関係を続けるでしょう。結婚に関しては、天府星の人はとても家庭を大切にします。家族のために尽くしますし、調和の取れた家庭にするために努力を惜しまないのです。

それに常に公平ですから、家族からも厚い信頼を寄せられます。ただ天府星の人は、自己犠牲を厭わないでしょう。自分の感情や欲求を過度に抑えがちです。そのために、パートナーとのコミュニケーションが一方的になることも。自己表現をしっかりしつつ、パートナーと素直な気持ちで対話するようにしましょう。

天府星(てんぷせい)の星を持つ人が注意すべきこととは?


天府星の人は、自己表現をしっかりすることが重要になります。人の意見を尊重するのは良いのですが、天府星の人の場合、過度になりやすいのです。それにより、ストレスがたまってしまいます。自分の感情や意見を、素直に表現するよう心掛けましょう。

また、天府星の人は、安定を重視するあまり、変化やリスクを遠ざける傾向があります。安全な道ばかり進むのではなく、時には新しいことにチャレンジすることも大事です。変化を受け入れることが、成長や成功の近道となるでしょう。それに自分の価値観を見つめ直すことも必要です。人に合わせるあまり、自分の価値観を見失うことがあるでしょう。定期的に自分自身を省みて、価値観や目標を確認することで、自分らしくいられるようになります。

天府星(てんぷせい)の星を持つ人が幸せを掴むためのアドバイス


天府星の人は、安定を求める気持ちが強いでしょう。平穏に過ごしたいと思っているので、調和の取れた安全な道を歩もうとします。それだけに変化を避けたり、自己表現することを抑えたりしがちです。天府星の人が幸せを掴むためには、自己主張することが必要となるでしょう。人の意見を尊重するあまり、自分の意見を言えず、胸に秘めてしまいます。自己主張ができなくて、周りに流されやすくなるのです。

これを克服するためにも、日記をつけるといいでしょう。自分の感情や考えを、日記に書きしるしてみるのです。自分が何を考え、求めているのか、それを自覚できるからです。自分自身に対する理解を深めることが、自己主張の練習となるでしょう。

まとめ


紫微斗数で、天府星の特徴から、性格や運勢、相性などを占ってきました。しかし紫微斗数でわかるのは、これだけではありません。運勢にしろ、相性にしろ、もっと詳細な鑑定を行えます。自分の星のことだけでなく、周囲の星の影響などを理解すると、さらに深く運勢や相性が明らかになるのです。紫微斗数による鑑定で、人気を博している大串ノリコ先生監修の占いを、以下からすぐに無料で鑑定できます。東洋の伝統的占術、紫微斗数を使った本格的な占いをご堪能ください。